概要
企業理念

企業理念
会社概要

株式会社 南組
外観
所有車(一部)
自社給油所
社名 | 株式会社 南組 |
---|---|
創業 | 昭和23年11月01日 |
設立 | 昭和26年10月19日 |
代表取締役 | 南 賢太朗 |
従業員 | 17名 男 14名 女 3名 |
業種 | 総合建設業 |
所在地 |
|
主要取引先
建設部門 |
|
---|
ISO認可取得状況
会社名 | 株式会社 南組 |
---|---|
会社住所 | 岐阜県高山市朝日町上ヶ見244番地 |
登録項目 | 品質マネジメントシステム ISO9001 28 : 建設 土木工事の設計・施工 適用除外 : 無 |
適用規格 | JIS Q 9001:2015 / ISO9001:2015 |
登録番号 | Q043 |
発行番号 | Q043-01 |
初回登録日 | 2000年12月7日 |
登録認定番号 | JAB Q043 |
WEB認証内容 | https://www.msanet.jp/Certifications/Refer/2G81KvtwcwZEMhXG |
ぎふ建設人材育成リーディング企業
平成30年6月13⽇ | ブロンズランク認定 |
---|---|
令和2年12月22⽇ | シルバーランク認定 |
令和5年11月20⽇ | ゴールドランク認定 |
有資格者一覧
1級土木施工管理技士 | 7名 |
---|---|
2級土木施工管理技士 | 1名 |
2級土木施工管理技士補 | 2名 |
指定建設業監理技術者 | 7名 |
1級管工事施工管理技術士 | 2名 |
2級管工事施工管理技術士 | 2名 |
1級造園施工管理技術士 | 4名 |
2級造園施工管理技術士 | 1名 |
2級建築士 | 1名 |
2級建築施工管理技士 | 1名 |
1級建設機械施工技士 | 1名 |
2級建設機械整備技能士 | 1名 |
2級舗装監理技術者 | 1名 |
社会基盤メンテナンスエキスパート(ME) | 1名 |
防災点検技術者 | 1名 |
被災物応急危険度判定士 | 1名 |
建設業経理士2級 | 1名 |
測量士(士補含) | 5名 |
林業技士 | 4名 |
岐阜県 自然工法管理士 | 4名 |
RCCM(道路) | 1名 |
衛生管理者 第1種 | 1名 |
安全衛生推進者 | 2名 |
安全運転管理者 | 1名 |
中部電力現場監督者 | 7名 |
排水設備責任技術者 | 2名 |
浄化槽設備士 | 2名 |
運行管理者 | 1名 |
運行管理補助者 | 1名 |
整備管理者 | 1名 |
採石業務管理者 | 5名 |
砂利採取業務主任者 | 2名 |
岐阜県被災建築物応急危険判定員 | 1名 |
移動式クレーン運転士 | 2名 |
小型移動式クレーン運転士 | 5名 |
車両系建設機械運転技能 | 11名 |
玉掛技能講習 | 5名 |
高所作業車運転技能講習 | 2名 |
高所作業車運転業務(10m未満) | 2名 |
職長・安全衛生責任者教育 | 8名 |
危険物取扱主任者 | 3名 |
産業廃棄物処理業認定者 | 2名 |
公害防止管理者 | 2名 |
刈払機作業教育 | 6名 |
主な工事内容
昭和23年 太平工業 | 徳河谷林道開設工事 |
---|---|
昭和26年 丸大林業 | 林道開設工事 |
昭和27年 中部電力(株) | 道路改良工事 |
昭和29年 中部電力(株) | 道路改良工事 |
昭和31年 岐阜県 | 河川復旧工事 |
昭和33年 岐阜県 | 道路災害復旧工事 |
昭和36年 岐阜県 | 小屋名凍雪妨害止工事 |
昭和37年 岐阜県 | 河川災害関連工事 |
昭和38年 岐阜県 | 秋神河川復旧工事 |
昭和42年 中部電力(株) | 高根第一ダム上流付替県道工事 |
昭和44年 岐阜県 | 道路改良(野麦)工事 |
昭和46年 中林土地(株) | 子の原高原開発幹線支線道路工事 |
昭和50年 朝日村 | 林道深谷線(1~2工区)工事 |
昭和51年 岐阜県 | 特改一種工事 |
昭和54年 岐阜県 | 公共道路改良工事 |
昭和55年 高根村 | 林道中之宿、猪之鼻線改良工事 |
昭和56年 岐阜県 | 公共道路改良工事 |
昭和57年 朝日村 | 朝日中学校敷地造成工事 |
昭和59年 岐阜県 | 公共道路改良工事 |
昭和60年 岐阜県 | 公共道路改良工事 |
昭和61年 岐阜県 | 重要水源山地整備治山工事 |
昭和62年 岐阜県 | 公共道路改良工事 |
昭和63年 岐阜県 | 公共緊急地方道路(災害防除)工事 |
平成 元年 岐阜県 | 公共道路改良工事 |
平成2年 岐阜県 | 地域活性化対策緊急整備治山工事 |
平成5年 朝日村 | 西洞線4-2工区凍雪妨害止工事 |
平成6年 岐阜県 | 県単林道改良工事 |
平成7年 岐阜県 | 飛騨東部2期地区2-5号道路工事 |
平成8年 岐阜県 | 飛騨東部2期地区2-8号道路工事 |
平成9年 岐阜県 | 飛騨東部2期地区2-11号道路工事 |
平成9年 岐阜県 | 飛騨東部2期地区2-12号道路工事 |
平成10年 岐阜県 | 県営農排水秋神地区処理施設1号工事 |
平成10年 岐阜県 | 飛騨東部2期地区2-21号道路工事 |
平成11年 岐阜県 | 飛騨東部2期地区2-24号道路工事 |
平成12年 朝日村 | 特定環境保全公共下水道事業管路工事 |
平成13年 岐阜県 | 飛騨東部2期地区2-26号道路工事 |
平成14年 岐阜県 | 公共緊急地方道路整備事業B(改良)《尚子ロード》 |
平成15年 岐阜県 | 県営ふるさと農道緊急整備事業久々野・高山地区久々野工区1号 |
平成15年 朝日村 | 森林基幹道駄吉線改築工事 |
平成16年 朝日村 | 森林基幹道駄吉線改築工事 |
平成17年 岐阜県 | 第工助牧一2号 公共河川災害復旧助成事業(翌債・債務) |
平成17年 岐阜県 | 第工助牧一7号 公共河川災害復旧助成事業(翌債・債務) |
平成17年 岐阜県 | 第工助牧一16号 公共河川災害復旧助成事業(翌債・債務) |
平成17年 朝日村 | 森林基幹道駄吉線改築工事 |
平成19年 岐阜県 | 公共道路災害防除工事 |
平成20年 (株)ジップドラッグ | ジップドラッグ高山桐生店敷地造成工事 |
平成20年 岐阜県 | 県営中山間農村活性化桑野営農飲雑用水第6号 |
平成21年 岐阜県 | 県単 地方特定道路整備(改良)奈川野麦高根線 |
平成22年 高山市 | 市道塩屋見座線道路改良工事 |
平成24年 岐阜県 | 公共道路災害復旧(翌債)(一)御岳山朝日線 |
平成25年 岐阜県 | 県単 緊急輸送道路等通行確保(国)158号旗鉾他 |
平成25年 岐阜県 | 県単 道路新設改良(国)361号 |
平成26年 岐阜県 | 公共 防災・安全社会資本整備交付金(災害防除) |
平成27年 たかやま林建・建設業協組 | 一之宿線作業道開設事業 |
平成27年 岐阜県 | 公共 防災安全交付金(国)361号上ヶ洞工事 |
平成28年 岐阜県 | 県単 道路新設改良(ゼロ県債)(国)361号上ヶ洞 |
平成28年 岐阜県 | 県単 道路道路維持修繕業務委託(MEを活用した点検等) |